書き置きのコレクションがだいぶ増えました。 今年も録画した新春テレビ体操で名川太郎さんを観た嫁さん「わぁー 立ってるー」(普段はピアノ演奏で座っているため)ほんと何でもいいんだな https://t.co/COeWVCtP18 — baumkuchen (@baumkuchen_) January 5,…
ルーザーズ なんのひねりもない映画が観てぇなぁと思って、NETFLIXのおすすめから何のひねりもなさそうなこの映画を選んで観てみたらなんのひねりもなくて良かったです。 これはべつに皮肉で言ってるわけではなく、シンプルな筋書きに銃撃戦と爆発があるだけ…
ザ・ベビーシッター 「ガンズ・アキンボ」のサマラ・ウィーヴィングが良かったのでキャストで検索かけたらネットフリックスオリジナルのこれが引っかかり、そういやサムネはよく見るなと思って視聴。 主人公の少年コールは12歳になってもベビーシッターを付…
レトロ風グラフィックで、全く新しいローグライク。デッキビルドやハクスラ要素も入って、リリース後1週間で50万セールス達成。 絶対好きなやつだと思って買って、いまんとこ20時間ぐらい遊んでるんですが、俺は未だにこのゲームが面白いんだかどうだかよく…
キラー・メイズ 自宅にダンボールで迷路を作った男が、中で迷って脱出できなくなってしまった。 そんな馬鹿なと恋人や友人たちが入ってみると、小さな入り口の先には広大なダンボール製の迷宮が広がっていたのだった。 中にはダンボールで作られた殺人トラッ…
そろそろeバイクが欲しいなと思っています。巣ごもり生活で明らかに体力が落ちつつあるので、自転車乗るのもちょっと楽しようかなと。一昨年ついに花粉症を発症してしまったので、この時期マスクしながら息が弾むような運動はキツイ、というのもあります。 …
コンスタンティン なんで悪魔憑きはみんな天井に貼り付くんだろうね。 「ディヴァイン・フューリー」を観たときにそりゃあもうすげえ中二病だなあと思ったもんですが、エクソシストものの宗教色を薄めるとどうやってもそうなるんだね、ということが分かりま…
財布をMicro Sleeveに変えたことでジーンズの前ポケットが片方空いたので、手帳を突っ込もうと思ったのです。なぜなら手帳をジーンズのポケットから無造作に取り出すと格好いい気がするからです。俺の道具選びなんてそんなもんです。 んで、パスポートサイズ…
イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密 これは素晴らしい。 ひとつの作品でこれだけ多くの感情を描き、観ているこちらにも複層的でなんとも言い難い気持ちと複雑すぎる余韻を抱かせる。あらゆる感情てんこ盛りの映画だと俺は思うのです。エモい…
財布。以前買った中国製パチモンThe Ridgeが壊れたので、しばらく使い古したASUMEDERUのベスポジIIを再利用してたんですが、さすがにだいぶヘタレてきたので新しいのを買いました。 これまで使ってた財布がこれら ↑ で、新しく買ったのがbellroyのカードスリ…