2018-01-01から1年間の記事一覧
以前バカみたいなサイズの机を買ったので、合わせてディスプレイもバカ用のサイズにしましたよ、というだけの話です。
発売直後から絶賛されてたPS4のスパイダーマン。即購入しましたとも。 子供の頃に何故かテレビで再放送されてた1967年版のスパイダーマンをよく観ていた影響で、昔っからスパイダーマン好きなんです俺。 で、つい先日ゲームの方をノーマル難易度でクリアした…
「カメラを止めるな!」のネタバレがあります。 ネタバレ厳禁と言われるわりには意外性はあんまりない映画だと思うのですが、たぶん、泣いた笑った怒った驚いたといった「人がどういう感情をこの映画に持つか」という点を知らずに観たほうが楽しめると思うの…
諸事情につきしばらくブログ書いてなかったんで、全然「最近観た映画」じゃないんですが。
俺は大学受験で英語の比重が高くない学科を選び、英語を使えなくても働ける会社を選び、英語を避け続けた結果今の生活があるのですが、最近業務が海外向けメインになりつつあり。 英語ができないと仕事の効率が下がるということと、人任せ状態の海外出張が単…
期待を全力でスカしてきたパシリムと、全然期待していなかったのに面白かったレディ・プレイヤー1、期待を超えて面白かったアベンジャーズ。観る順番が逆じゃなくて本当に良かったと思う。
これです。小さい。 マネークリップメンズ Wraifa posted with カエレバ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 最初に書いておくと、これ The RIDGE というマネークリップのコピー商品です。写真で見る限り、クリップ形状からボルトの位置までまったく一…
人はバーフバリさえあれば生きていける。崇めたい。称えたい。
大阪に飯食いに行ってきました。 前回の大阪行きは知ってる店をめぐるだけで終わってしまったので、今回は大阪駅の再開発でできた新しい店に行ってみようかなと。 ていうかバルチカにはしご酒をしに行きました。
先日のドラクエ11を積んだって記事にこういうことを書きました。 これは俺個人の嗜好にすぎませんが、RPGの成長は曲線ではなくて階段状のほうが楽しいんです。ちょっとづつ成長するのではなく、何かをきっかけにグワッと強くなって、これまで歯が立たなかっ…
年末年始の暇つぶしにでもしようと昨年11月末にPS4版のドラクエ11を買ったんですけどね。クリアしないまま予約していたモンハンワールドが届いてあえなく積み。 どうにも遊ぶ気が起きなくて、2か月超での総プレイ時間が25時間あまり。最近は据え置きの大作ゲ…
諸事情により、高っけえ腕時計を引き取ることになりまして。身の丈に合わないとは思いつつも、使わないのも勿体ないのでつけてみたんですが、俺の手首ってかなり細いのでゆーるゆるだったんですよね。
年の瀬に知能が消滅しました。
嫁さんの話。 画像は俺のミナミヌマエビ水槽にエビヤドリツノムシ(寄生虫)を発見した嫁さんが報告のため書き残していたメモです。 うねうね動くそれを「うわーキモーイ」とか言いながらよく眺めているので気に入ってるんだと思う。