「BABA IS YOU」は誰かと話しながら遊ぶと面白い

f:id:baumkuchen:20201229230416p:plain

最近、Steamのウインターセールで買った「BABA IS YOU」を嫁さんと遊んでいます。

インディーズゲーム界隈でさんざん話題になった作品なので今更感もありますが、簡単に説明すると「倉庫番」タイプのパズルゲームで、マップ内のオブジェクトを押して動かしながらゴールまで自キャラを移動させればステージクリアになります。

f:id:baumkuchen:20201229225309p:plain

これがチュートリアルを兼ねた最初のステージ。クリアの条件は右上に描かれている通り「FLAG IS WIN」。FLAGのところまで自キャラ(YOU)であるBABA(左にいる白いの)を移動させてやればよいわけです。

WALLは通過不能(STOP)で、ROCKは押して動かせる(PUSH)。なのでこのステージはBABAでROCKを押しのけてFLAGまで移動するのが最短の解法となりますが、このゲームの最大のポイントはこれらのルールを示す文字列もオブジェクトとして動かせるということです。

f:id:baumkuchen:20201229225554p:plain

例えば、「WALL」「IS」「STOP」のどれかをずらして「WALL IS STOP」のルールを壊してやれば、こんな風に壁を素通りして走り抜けることができるし、

f:id:baumkuchen:20201229230017p:plain

「WALL」を「BABA」と入れ替えて「WALL IS YOU」に変えてやれば、壁全体が自キャラとなって、土埃をたてて動き回る。この状態でFLAGとWALLのどこかが重なり合えば、それも勿論ステージクリア。

「ルールそのものを変えられる」という破天荒なルールが、スタンダードなスタイルのパズルゲームをこれまでに類を見ないゲームへと変貌させています。

 

で、俺は基本的にこういう思考型のゲーム苦手なんですよね。むしろ嫌い。

倉庫番に面白さを感じたことはないし、バイオハザードとかで扉を開けるためだけにスライドパズルを解かされるのとかも大嫌い。(なんでそんなアホな鍵にしたの?   って思う)

ステージが進むごとにただただマップが巨大化・複雑化していくパズル。この手のゲームは難易度アップがひたすら手順を面倒くさくすることによって為されるので、一回詰んだらじっくり考えて解こうってモチベーションが維持できないんですよね。がんばってクリアしてもさらに面倒くさいステージが出てくるだけなんだもの。

それに対して、Baba Is Youはどのステージも「いかに思い込みの裏をかくか」という視点からレベルデザインがされているように思えます。

どのステージも構造自体は非常にシンプル。ゴールが通過不能の壁に囲まれた密室になっていて到達できないなど、倉庫番的な常識からは「どう考えても無理」な状況から始まるので、逆に課題がはっきりして考えが発散しづらいのですよね。

「壁を越えられない」のがネックならば、ルールを変えて壁を通り抜けできるようにするなり、壁の外にある別のオブジェクトをゴールにするなり。ゴールを自キャラそのものに変えてしまうなんてクリア方法もありました。

まだ50ステージ程度しかクリアしていませんが、複雑な手順を踏まなくてはいけないステージというのが今のところ全くありません。長くても5~6手詰めといった感じで、ワンアイデアさえ閃けば切り抜けられるものばかり。これがすごくいい。

ひとつ気づけば簡単にクリアできるっていうのが根気のない人間にとっては嬉しくて、どのステージもゴールが近いとわかっているからこそじっくり考えることに集中できます。

ステージ内でできることはそれほど多くないので、片っ端から試行錯誤してみることで思いもよらない解法を発見するということもたびたびあります。できることは少ないのに解法のバリエーションは驚くほど多彩で開発者には感心するばかり。

この辺、以前書いたゼルダBoWの謎解きの良さに非常に近いと思っていて、「絶対に簡単な解法がある」という確信は試行錯誤を楽しいものにしてくれます。

まあ、この先ステージが進むにつれて面倒くさいステージがどんどん現れて投げ出す可能性はありますが、現状クリアできてる50ステージ程度でも十分元は取れているなと思います。

で、このゲームはタイトルに書いたとおり誰かと相談しながらやると非常に楽しいです。1ステージで軽く数十分ぐらいハマることが普通にあるのですが、そういうときは大抵視野狭窄に陥っています。

 少ないはずの「出来ること」を単純に見落としていたり、「無理に決まってる」という固定観念で無意識に選択肢から除外してしまっている場合です。そんなとき、横で見ている方は全然違うことを考えているので、ハマっている人のプレイをヒントにあっさり答えにたどり着いたりする。

考える頭は多いほうがいい、という極めて当たり前の話ではあるのですが、これは特にプレイヤーの盲点を突いてくるゲームなので、複数視点の効果が非常に高いと感じます。一人だったらとっくに投げ出して攻略サイトとか見てたと思う。

うちはSteam版なので、PCのマイクをONにしてプレイ動画と一緒に会話を録音しながら遊んでいるんですが、仕掛けに気づいた瞬間の様子がありありと記録されるので、見返しても楽しいです。答えを知ってるパズルなのに。

つーことで、クリアできてえらくテンションが上がってしまったときの動画をひとつアップしてみました。(ステージ「FURTHER FIELDS」のネタバレがあります)

学生の頃、伯父から「おめぇ変な声だから声優やれよ」と、俺にも声優さんにもクソ失礼な進路指導をされた俺が喋っている声が入っております。お耳汚しごめんなさいって感じですが、楽しんでるのは伝わるかと思います。

Steam以外にSwitch版もあるし、年末年始の暇つぶしに家族を巻き込んで遊ぶのがおすすめです。 

Baba Is You|オンラインコード版

Baba Is You|オンラインコード版

  • 発売日: 2020/06/02
  • メディア: Software Download